第46回日本食品微生物学会学術総会【川崎】(2025年9月18日~19日に出展、一般演題(ポスター発表)、ランチョンセミナーで参加いたします。

第46回日本食品微生物学会学術総会 案内HP
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jsfm2025
■会期
2025年9月18日(木)8:30受付開始~18:00
2025年9月19日(金)8:30受付開始~17:00(企業展示は15:00まで)
■会場
カルッツ川崎(川崎市スポーツ・文化総合センター)
〒210-0011神奈川県川崎市川崎区富士見1-1-4
https://culttz.city.kawasaki.jp/
【ポスター発表】
・ポスター会場(大体育館)
・発表者
P-11 朝倉勇樹 鶏むね肉の低温加熱によるリステリア属の挙動
討論時間➤9月18日(木) 11:10〜11:40 9月19日(金) 13:00〜13:30
P-42 李鎭熙 鶏レバ刺しの食味特性を活かした低温調理の安全性検証
P-44 加茂絢香 食品製造環境における乳酸菌検出に適した培地とふき取り検査キットの開発
討論時間➤9月18日(木) 13:00〜13:30 9月19日(金) 11:10〜11:40
【ランチョンセミナー】
昼食(当社提供)を取りながら参加するセミナーです。
・会場:D会場(1F大会議室)
・開始時間 11:50~12:50
・定員:80名(ランチョンセミナー整理券は、2F「総合受付」近くの「ランチョンセミナー受付」にて配布いたします。)
・講演者:和田 貴臣先生(医薬学博士)(一般財団法人 広島県環境保健協会 環境生活センター センター次長(兼) 食品衛生課長)
・演題:HACCP推進に欠かせない微生物検査の重要性
【企業展示】
・ブース№60
・展示製品:食品衛生検査器BACcT(Air)/<新製品>BACcT自動コロニーカウンターAC-BOX/SWAB-Pro/スワブPlus乳酸菌