【セミナー情報】名古屋学芸大学 健康・栄養研究所主催 『2025年度 第1回食品安全マネジメントシステム研修会(11/21)』のご案内!

対面参加以外にZOOMでの参加も可能です。
ぜひご参加ください!

■研修会テーマ
「アレルゲンの管理と検査」
1. 講演① 「アレルゲン管理とその検査方法」 (検査キットを用いたふき取り検査実習もございます。)
講師:加藤 重城 氏 株式会社つくば食品評価センター(プリマハムグループ) 検査試薬事業部長 

2. 講演②「中小零細食品企業における微生物検査の現状と課題」
講師:李 鎭熙 氏 日本細菌検査株式会社 経営企画部 係長 

3. ディスカッション
参加者全員でディスカッションを行います。

4. 終了後、会場近くで講師を囲み、情報交換会(17:30~会費制)を行います。

■日時
2025年11月21日(金曜日)13:30~16:30

■場所
名古屋外国語大学 名駅キャンパス 
(イオンモールBIZrium名古屋 6F ME02室)
https://www.nufs.ac.jp/outline/access/maccess

<アクセス>
名古屋駅から徒歩12分、名鉄栄生駅から徒歩10分、地下鉄亀嶋駅から徒歩6分です。
車でお越しに際は則武新町立体駐車場、イオンモール駐車場が利用できます(駐車料金は各自ご負担ください)。

■参加費
無料

■申込締切
11月14日(金)

■申し込み
メールにて下記事項をご記載いただきお申し込みください。

<メールアドレス>
名古屋学芸大学 FSMS研修会(11/21) 受付担当あて
ihn-office_ml<at>nuas.ac.jp
※上記メールアドレスの<at>を@に置き換えてください。

<メールタイトル>
「FSMS研修会(11/21)参加申込」

<メール記載事項>
①ご所属(会社名、学校名)
②部署/役職等(学部/学科/学年)
③氏名
④対面参加希望 またはZOOMでの参加希望か
⑤情報交換会(17:30~会費制)に参加希望か
⑥その他<任意>(コメント、質問など)

参加者様には、後日アンケート(Google Forms)にお答えいただくようご案内いたします。
ZOOM参加者には、ミーティングID、パスワード等をお知らせし招待させていただきます。
参加申込者には名古屋外国語大学名駅キャンパスのアクセスマップ等お送りします。
また情報交換会参加希望者には会場、会費等のお知らせをお送りします。

■主催者HP
https://www.nuas.ac.jp/IHN/news/20251008.html

ご参加お待ち申し上げます!